ママ友を誘って行きたくなるカフェのような歯医者。名東区の西山歯科

ママ友を誘って行きたくなるカフェのような歯医者、名古屋市名東区の西山歯科

歯科コラム column

過蓋咬合はインビザラインで治せる?治療法や費用も解説!

歯科コラム2024/07/12

こんにちは。愛知県名古屋市名東区にある歯医者「西山歯科」です。

インビザライン矯正で使用するマウスピース

インビザラインは、マウスピースを装着して歯並びや噛み合わせを整える矯正方法です。噛み合わせの不具合の一つに過蓋咬合(かがいこうごう)という状態があります。インビザラインで過蓋咬合は治療できるのか気になっている方もいるでしょう。

今回は、過蓋咬合はインビザラインで治せるのか解説します。インビザラインで過蓋咬合を治療する方法や費用、期間についても解説しますので、インビザラインを検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

過蓋咬合とは?

過蓋咬合イメージ

過蓋咬合とは、奥歯を噛み合わせたときに、上の前歯が下の前歯に深く覆いかぶさる状態のことです。ディープバイトとも呼ばれています。上の前歯が下の前歯に深く被さっていることで、前から見たときに下の前歯が見えないようなケースも多いです。

過蓋咬合の原因

過蓋咬合の原因イメージ

過蓋咬合になるのには様々な原因があります。具体的な原因をいくつかご紹介します。

歯の生え方に問題がある

歯の生え方に問題があって、過蓋咬合になることがあります。

例えば、前歯に高さがありすぎたり、奥歯に十分な高さがなかったりすると噛み合わせが深くなる可能性があるのです。また、上の前歯が前方に傾いていることや、下の前歯が後方に傾いていることが原因で過蓋咬合になることもあります。

上下の顎の大きさに問題がある

上顎と比較して下顎が小さいと過蓋咬合になることがあります。具体的には、上顎が著しく発達した場合や、下顎が十分に発達しなかった場合が考えられます。また、顎の位置も関係します。上顎が前方に位置し、下顎が後方に位置していると、過蓋咬合になることがあります。

歯並びに悪い影響を与える癖がある

歯並びは口元の筋肉のバランスや歯にかかる力が大きく影響しています。そのため、歯並びに悪い影響を与える癖があると過蓋咬合になるリスクが高まります。注意するべき癖は、次の通りです。

・口呼吸
・食いしばりや歯ぎしり
・指しゃぶり
・頬杖をつく
・うつ伏せ寝や横向き寝
・唇を噛む

これらの癖があると過蓋咬合だけでなく、ほかの不正咬合になる可能性もあります。いずれにしても治したほうがよい癖です。

矯正治療後もこれらの癖を行っていると、再び歯並びが悪くなる可能性があります。そのため、矯正治療をするのと同時に癖を治す必要もあるのです。意識しても改善されない場合には、歯科医師に相談しましょう。

奥歯の虫歯を放置した

奥歯の虫歯を放置し、歯の高さが失われると、噛み合わせが深くなることがあります。抜歯をしたあと、適切な治療をせず放置した場合も同様です。

過蓋咬合を放置すると

顎関節症イメージ

過蓋咬合を放置すると、歯や歯の周辺にトラブルを引き起こしやすくなります。過蓋咬合を放置するリスクは、以下のとおりです。

顎関節症になるリスクが高まる

噛み合わせが深くなると、下顎を自由に動かすことができなくなる可能性があります。その結果、顎関節に負担がかかり、顎関節症を引き起こすことがあるのです。顎関節症になると、次のような症状が現れます。

・口を開けにくくなる
・口を開けるときに音がする
・口を開けるときに顎関節が痛む

これらの症状がある場合は、顎関節症の可能性があります。また、顎関節症になると、顎関節だけでなく、頭痛や肩こり、めまいなど、顎周辺だけでなく全身の様々な部分に症状が現れることもあります。

早期に歯を失う可能性がある

過蓋咬合の場合、前歯が噛み合っていない状態のため、正常な噛み合わせと比べて、奥歯にかかる負担が大きくなります。また、下の前歯が上の前歯を裏側から強く突き上げ、上の前歯に負担がかかる可能性もあるのです。

歯に大きな負担がかかり続けると、早期に歯を失う可能性が高くなります。

被せ物や詰め物が外れることがある

上述のとおり、過蓋咬合を放置すると歯に強い力がかかる可能性があります。そのため、歯に強い力が加わり続けると、歯に装着した被せ物や詰め物が外れることがあるのです。被せ物や詰め物が外れたときは修理をしたり、作り直しをしたりする必要があります。

歯ぐきを傷つける可能性がある

過蓋咬合の場合、下の前歯が上の前歯の裏側の歯ぐきに当たることがあります。そうすると歯ぐきに傷ができたり、炎症を起こしたりすることがあるのです。

過蓋咬合はインビザラインで治せる?

過蓋咬合はインビザラインで治せるかイメージ

過蓋咬合は、インビザラインで治すことができます。

ただし、歯の動かし方が複雑になるため、症例によってはインビザライン単独ではなくワイヤー矯正と組み合わせる場合もあるでしょう。なかにはインビザライン矯正ではなく、ワイヤー矯正で治療を行なったほうが、スムーズに治療が進む症例もあります。

インビザラインで過蓋咬合を治療したいとお考えの方は、ご自身の歯並びがインビザラインの適応となるか歯科医院で確認してもらうとよいでしょう。

過蓋咬合をインビザラインで治す方法

葉っぱとマウスピース

過蓋咬合をインビザラインで治す場合には、歯の位置を移動させるだけでなく、奥歯の挺出と前歯の圧下の2つの動きが必要になります。

低くなっている歯を引っ張り上げて奥歯に高さを出し、前歯を顎の骨の方向に押し下げて、歯並びと噛み合わせを整えていきます。

インビザライン矯正では、歯にかかる力や方向を調整したいときにアタッチメントという突起を歯に接着します。過蓋咬合を治療する場合にも、アタッチメントを使用することが多いです。

また、過蓋咬合を治療する場合には、マウスピースの前歯の裏側にバイトランプという突起をつけることも多いです。バイトランプの力で歯を押し下げながら、マウスピースの力で奥歯を引っ張り上げていきます。

これによりマウスピースだけでは難しい動かし方を効率的に行うことができます。

過蓋咬合をインビザラインで治す場合にかかる費用

過蓋咬合をインビザラインで治す場合にかかる費用イメージ

インビザライン矯正は保険が適用されません。自費治療になるため歯科医院によって費用は異なりますが、過蓋咬合をインビザラインで治す場合にかかる費用は80万円〜120万円程度が相場です。ほかの不正咬合を治す場合の費用とほとんど変わらないでしょう。

お口全体の状態によっても料金に差が出てくるため、詳しくは歯科医院で確認してください。値段の安さだけで歯科医院を決めると、仕上がりに満足できないなどのトラブルに繋がりかねません。歯科医院で治療方法などの説明をしっかり聞き、納得をしてから治療を開始しましょう。

過蓋咬合をインビザラインで治す場合にかかる期間

過蓋咬合をインビザラインで治す場合にかかる期間イメージ

過蓋咬合をインビザラインで治す場合にかかる期間は、歯並びの状態などによって異なりますが、軽度の場合は1年〜2年程度、重度の場合は2〜3年程度です。

過蓋咬合は、不正咬合のなかでも歯の移動が難しいケースです。そのため、ほかの症例に比べて治療期間は長くなるでしょう。同じ過蓋咬合でも、治療にかかる期間は個人差が大きいです。

インビザラインでは、専用のソフトを使って治療計画を立てます。その際に、おおよその治療期間もわかりますが、計画通りに治療が進まず、治療期間が延びる可能性もあるのです。治療期間はおおよその目安として考えておきましょう。

まとめ

マウスピースを持っている人

過蓋咬合は、インビザラインで治すことができます。治療費用の相場は80万円〜120万円程度で、治療期間は2年〜3年程度です。過蓋咬合は、不正咬合のなかでも治療が難しい症例です。そのため、治療期間は長くなる傾向にあります。

インビザラインだけでは治療が難しい場合は、一時的にワイヤー矯正で治療するケースもあります。ワイヤー矯正単独のほうがよいと判断されることもあるかもしれません。

ご自身の歯並びがインビザラインの適応となるかどうかは、カウンセリングを受け、歯科医師に確認しましょう。

インビザラインを検討されている方は、愛知県名古屋市名東区にある歯医者「西山歯科」にお気軽にご相談ください。