ママ友を誘って行きたくなるカフェのような歯医者。名東区の西山歯科

ママ友を誘って行きたくなるカフェのような歯医者、名古屋市名東区の西山歯科

歯科コラム column

インビザラインで失敗した例と失敗しないためにできること!

歯科コラム2024/07/19

こんにちは。愛知県名古屋市名東区にある歯医者「西山歯科」です。

インビザラインのイメージ

矯正治療はお金をかけて行う治療になるため、失敗したくないと考えることは当然です。マウスピースを使用した目立ちにくい矯正方法として人気のインビザラインですが、失敗することもあるのではないかと不安な方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、インビザラインで失敗した例や失敗しないためにできることについて解説します。インビザラインでの治療を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

インビザラインとは?

4個のマウスピース

歯列矯正は、大きく分けるとワイヤー矯正とマウスピース矯正があり、インビザラインはマウスピース矯正に該当します。透明の薄いマウスピースを装着し、歯を動かしていく矯正方法です。

従来のワイヤー矯正はワイヤーが目立ってしまうことや、矯正装置が邪魔になって歯磨きが難しいことがデメリットでした。

一方、インビザラインで使用するマウスピースは透明なので目立ちにくく、取り外しできるのでふだんどおりにケアができます。マウスピースの装着時間は1日20〜22時間で、1〜2週間ごとに新しいマウスピースに交換して少しずつ歯を動かしていきます。

インビザラインで失敗した例

虫歯のイメージ画像

インビザラインは目立ちにくいなどメリットの多い矯正方法ですが、失敗したという例もあります。ここでは、インビザラインで失敗した主な例についてみていきましょう。

出っ歯になった

歯並びがガタガタになっている叢生の方がインビザラインで治療した場合、出っ歯になってしまうことがあります。

叢生は、顎の骨が小さいことで歯が乱れることが多いです。矯正の際にも歯が並ぶスペースがないことが多いため、抜歯をするなどして歯を動かすスペースを作らなければなりません。

しかし、抜歯などの歯を動かすスペースを確保する処置をせずに矯正を開始すると、前に張り出すようにして歯が並んでしまい、出っ歯になることがあるのです。

噛み合わせが悪くなった

歯科医師の知識や経験が不足していると、インビザラインによって噛み合わせが悪くなることがあります。インビザラインでは治療開始前に治療計画を立てますが、治療計画通りに歯が動かなければ噛み合わせが悪くなることがあるのです。

歯列矯正では歯並びを綺麗にするだけではなく、噛み合わせを整えることも大切です。噛み合わせが悪くなると、虫歯や歯周病になったり、顎の変形・ズレが起こったりするリスクがあります。

歯茎が下がった

インビザラインによって歯茎が下がり、歯根が露出することがあります。矯正治療では歯を支える顎の骨の吸収と再生を繰り返すことで少しずつ歯を動かしていきます。

矯正で無理に力をかけてしまうと顎の骨が過剰に吸収されて歯茎が下がることがあるのです。歯茎が下がると歯が長く見えることもあるでしょう。場合によっては、ブラックトライアングルと呼ばれる黒い隙間が歯の根元に生じることもあります。

歯が削られすぎた

インビザラインでは、歯を動かすスペースを確保するために、歯を削るIPRという処置を行うことがあります。IPRでは歯の表面のエナメル質を薄く削ります。

歯の形や印象が変わるほど削ることはありませんが、歯が細い場合は削られ過ぎたと感じることがあるでしょう。また、必要以上にスペースが作られてしまった場合は、マウスピースの枚数が増えるので治療期間が延びることもあります。

虫歯や歯周病になった

インビザライン矯正中に虫歯や歯周病になってしまうケースがあります。インビザライン矯正中はマウスピースを長時間装着するため、歯磨きやマウスピースのお手入れを怠ると細菌が繁殖して虫歯や歯周病になることがあるのです。

矯正治療中に虫歯や歯周病になったときは、矯正治療を中断して虫歯や歯周病の治療を優先する場合があります。そうなると、矯正期間は延長になるでしょう。虫歯や歯周病の治療によって歯の形が変わった場合はマウスピースの作り直しが必要になる可能性もあります。

満足できる効果を得られなかった

インビザラインで矯正したものの、理想の歯並びにならずに失敗したと考えるケースもあります。マウスピースの装着方法や装着時間を守らないと、計画どおりに歯を動かすことができず、理想としていた歯並びにならないことがあるのです。

また、インビザラインはワイヤー矯正のように細かい調整が難しいです。がたつきや歯の隙間が残ってしまうと満足できる仕上がりとはいえないでしょう。

後戻りした

インビザラインで綺麗な歯並びを手に入れても、矯正治療後の保定期間にしっかりとリテーナーを装着しなければ歯が後戻りするリスクがあります。後戻りとは、歯は元の位置に戻ろうと動くことです。

後戻りを防ぐためには、歯科医師に指示された時間リテーナーを装着しなければなりません。リテーナーの装着を怠ると、後戻りを起こして後悔することもあります。

インビザラインで失敗しないためにできること

インビザラインの装着時間イメージ

インビザラインで失敗が起こらないようにするためには、どのようなことができるのでしょうか。ここでは、インビザラインで失敗しないためにできることについて解説します。

マウスピースの装着時間を守る

インビザラインのマウスピースは治療開始前にたてられた治療計画に沿って作成されます。そのため、マウスピースの装着時間を守らなければ、計画通りに歯を動かすことができません。

マウスピースの1日の装着時間は20〜22時間です。食事と歯磨きをするとき以外は基本的に装着しなければなりません。インビザラインで失敗しないためにも、マウスピースの装着時間は守りましょう。

マウスピースと歯のケアをしっかりする

インビザラインのマウスピースは取り外しが可能です。マウスピースは長時間装着するため、マウスピースや歯に汚れが付着していると細菌が繁殖し、虫歯や歯周病になるリスクが高まります。

そのため、インビザライン矯正中はマウスピースと歯のケアをしっかり行うことが重要です。食後は丁寧に歯を磨き、歯と歯の間に付着した汚れはデンタルフロスや歯間ブラシを使用して落としましょう。マウスピースも流水下でしっかり洗ってください。

抜歯やIPRの必要性を理解する

インビザライン矯正では歯を並べるスペースを作るために抜歯やIPRが必要になることがあります。これらの処置をすることで歯を動かすスペースを確保できますが、健康な歯を抜いたり削ったりすることになります。そのため、本当に必要な処置なのか確認することが大切です。

しかし、本当に抜歯やIPRが必要なケースもあるため、拒否してそのまま矯正治療を開始すると、出っ歯になったり噛み合わせが悪化したりする可能性があります。抜歯やIPRの必要性を理解し、本当に必要な処置なのか確認しましょう。

知識と経験の豊富な歯科医師を選ぶ

インビザライン矯正には、豊富な知識と高度な技術が求められます。治療はシミュレーション技術が用いられますが、矯正の細かな調整や評価は歯科医師が行います。インビザラインの失敗するリスクを軽減するためには、知識と経験が豊富な歯科医師を選ぶことが大切です。

歯科医院を選ぶ際は、歯科医師の治療実績や経験、導入されている機材などをホームページで確認すると良いでしょう。

まとめ

歯並びが綺麗な女性

インビザラインは矯正装置が目立ちにくい矯正方法です。そのため、インビザラインで矯正したいと考える方は多いでしょう。マウスピースの装着やケアを怠ると、失敗することもあります。

インビザラインでの失敗を防ぐためには、マウスピースの装着時間を守り、マウスピースと歯のケアをしっかり行うことが非常に重要です。

また、矯正治療は細かい調整と評価が重要になるので、知識や経験の豊富な歯科医師を選ぶことも矯正治療の成功を左右します。歯科医院のホームページを確認し、カウンセリングで不安な点などは確認しておきましょう。

インビザラインを検討されている方は、愛知県名古屋市名東区にある歯医者「西山歯科」にお気軽にご相談ください。